よくある質問

玉谷クリニック
  • 受診に関すること
    当院の受診に関するお問い合わせへの回答をまとめました。
  • 病気・症状など健康に関すること
    患者様ご自身の症状や、健康診断で出た数値、一般的なご病気へのご質問などについてのお問合せへの回答をまとめています。
  • 質問コーナー
    患者様から実際に寄せられたご質問について当院の専門医が回答いたします。

受診に関すること

どのような病気に対応していますか?

当院では専門的な糖尿病治療から一般的な内科全般、循環器、消化器、呼吸器、血液、アレルギー、漢方治療、特定健診・人間ドック、在宅医療まで幅広く診療対応させていただいております。ご自身がどのような病気か分からない場合にも、お気軽にご相談ください。

また当院では、入院といった事態やより詳しい検査が必要となった場合にもご希望の病院をご紹介させていただきます。
当院と連携している医療機関は主に次の通りです。

玉谷クリニックはどんなクリニックですか?

当院は2008年開業以来、地域の内科疾患を持つ患者様のかかりつけ医になりたいという思いを胸に、今では年間のべ5万人の患者様を最新医療機器とチーム医療で支えているクリニックです。ここで言うチーム医療とは、医師のみならず看護師、栄養士や検査技師、受付クラークが一丸となって高い医療レベルで患者様を支援していく体制が整っていることを指します。

健康診断の異常管理から、専門的観察・治療を要する内科全般、糖尿病、循環器、消化器、呼吸器、血液/アレルギー疾患に最新のエビデンスに基づいた治療を行っております。特に、糖尿病治療においては、日本有数の外来診療数を誇り診療と研究に長年携わってきた院長による専門的な治療を受けることができます(その集大成をまとめた書籍が2021年4月に販売されました!)
また、当院は長らく院長ひとりによる診療を行ってまいりましたが、近年の来院患者数の増加に伴って在籍担当医の数も増え、上記各疾患領域で内科全般にわたってより専門的な最新の検査・治療を提供できるようになりました。
「100歳まで元気に長生きできる」をモットーに、病気の合併症の阻止、また新規の病気の発生予防にも力を入れるべく、「予防医学」にしっかりと目を向け、ひとりひとりの患者様の状況を適切な検査と診察で見極めていきます。当院はフォロー中の患者様お一人おひとりが生き生きと充実した日々を過ごし、幸せで納得できる人生の創造に貢献します。

初めて受診するときはどうすれば良いですか?予約は必要ですか?

当院は完全予約制です。診察予約は当院LINEから事前に取ることができます。電話での診察予約は承っておりません。初めて受診される場合には、手続きや診察・検査に通常より時間がかかってしまいますのでお時間に余裕を持って午前は11時半まで、午後の診察に関しては午後6時までの受診をお願いしております。

    • LINE公式アカウント

また、予防接種・健康診断は電話予約制となります。ただし新型コロナワクチンの電話予約はできません。

受付時間は何時からですか?

午前診察時間(月~土)は9時から12時半、午後の診察時間(月・火・水・金曜日)は16時から19時までです。なお、日曜日・祝日は診察のお休みをいただいております。またお盆休み、年末年始休暇があります。(長期お休み前には「おしらせ欄」よりお知らせいたします)

クリニックへはどうやって行けば良いですか?駐車場はありますか?

公共交通機関をご利用の場合、阪急京都線「上新庄駅」北口より徒歩5分の場所にございます。

アクセス方法についての
詳細はこちらから

また、クリニックの横には玉谷クリニック専用の駐車場を5台ご用意しておりますので、お車でもお気軽にお立ち寄りください。

どのような検査を院内で受けることができますか?

血液検査、胸部・腹部レントゲン、心電図、ホルター(24時間)心電図、頚部・心臓・腹部・上下肢血管の各超音波検査、血圧脈波検査(血管年齢)、胃カメラ(苦痛の少ない鼻からの検査)、呼吸機能検査、簡易睡眠時無呼吸検査(※予約手配)といった検査をお受けいただくことができます。

血液検査は院内で当日迅速検査が可能な項目(血糖値、HbA1c、血算、CRP、尿糖、尿蛋白、尿潜血)ものと、外注検査のため翌日以降に結果が出る項目(上記以外の血液・尿検査項目)がございます。また、その他の画像検査(CT・MRI・核医学検査)が必要といった場合には提携病院をご紹介する形になります。

当院での検査について
詳細はこちらから

どこでお薬をもらえますか?

当院は院外処方となっておりますので、院内でお薬のご用意ができません。当院の処方箋をお持ちになればどの薬局をご利用頂いてもお薬のご用意が可能ですので、クリニック近くの薬局やご自身が普段通われている薬局など、ご都合のよいところで処方を受けてください。

予防接種は受けることができますか?

インフルエンザワクチン、肺炎球菌ワクチン、B型肝炎ワクチン等の各種ワクチン接種が可能です。なお、予防接種は予約制となっております。また、小児予防接種も可能で上記以外にも接種可能なワクチンがございますので接種をご希望される方やご不明な点があればお電話にてお気軽にお問合せください。

健康診断は受けることができますか?

特定健康診断などの市の健康診断から、お勤め先などに提出される一般健康診断まで取り扱っています。予約制で受付しておりますのでご希望される方はお電話にてお問合せください。
なお、一般健康診断をご希望される方は、事前に提出先へ「必要な検査項目」をご確認下さい。検査項目の種類によって、検査の料金や検査結果をお渡しできるまでの期間が変更になりますので、あらかじめご了承ください。

他の病院やクリニックと連携していますか?

患者様の病状や必要に応じて、近隣のクリニックや病院をご紹介しております。また、当院に常備していない検査機器での精査が必要な場合には、総合病院と密に連携をとり対応致しますのでご安心ください。

当院と連携している医療機関は主に次の通りです。

医師の指名はできますか?毎回同じ先生がいいのですが……。

医師の指名は可能です。ただし、クリニック内の混雑状況や医師の出勤状況を踏まえ100%ご希望に添えない場合もございますのでご了承ください。医師の出勤状況は担当医表をご覧ください(変更がある場合もありますので「お知らせ」もご参照ください)。

現在、新型コロナウイルスの流行により急性期外来の対応もあり、待ち時間が増大する場合があります。その際には患者様へ待ち時間がかかる旨をお伝えし、そのままご指名いただくか、待ち時間短縮のため別の医師の診察をお受けいただくかお選びいただく形になります。また、初めて診察をお受けいただく際も各専門医や診療の分野についてのご希望がございましたら、可能な限りご希望にお答えいたします。

病院へ行く前に自分の担当医が不在ではないかを前もって知りたいのですが。

医師の診療スケジュールは変更があった際に更新してお伝えしています。最新情報はホームページのお知らせ欄、またはクリニックの公式LINEで毎月の担当医在籍日を配信していますのでご参照ください。

健康診断で異常を指摘されましたが、自分ではよくわかりません。
心配なのでとにかく相談だけでもできませんか?

もちろんご相談をお受けしております。実際の健診結果をお持ちになって受診してください。

海外渡航の際に健康診断書や各種証明書が必要なのですが、発行は可能ですか?

発行自体は可能となっております。まずはお電話でお問い合わせください。内容を精査し証明書発行に必要な検査が当院で可能かも含めてご回答いたします。なお、書類は英文での発行も可能ですので、必要な場合はお申しつけください。

先生によって治療方針が異なったり、薬が変わったりすることはないですか?

そのようなことにならないよう、院内では医師の間での勉強会を定期的に開催し、最新の医学情報の集積・共有に努め、難しい症例の検討や各医師の症例情報の共有を密に行っており、診療の均一性を保つ最善の努力を行っております。一般疾患や健康診断異常値の指導についても判断基準の統一を図っており、どの医師を受診しても安心して治療が継続できる体制が整っております。

当院には糖尿病をはじめ、消化器や循環器、血液内科や呼吸器など各分野の専門的な医師がおります。各医師は学会・講演会をはじめとした研修に日ごろから積極的に参加し、専門医のレベルを随時高めております。また、当院では看護師、栄養士や検査技師、受付クラークも交えて医学的知識を学ぶ勉強会を医師主導のもとに定期的に行っており、全職員・チームで一丸となって高いレベルの医療を提供できるよう日々精進し、患者様に安心して受診いただける体制づくりを行っております。

今まで入院していて、最近ようやく退院してきましたが、入院前のように病院へ通うのが難しい状態です。
どうすればよいでしょうか?

「訪問診療」という制度がございます。当院では在宅支援診療所として、月に2回から患者様の状態に合わせた定期的な患者様宅への訪問診療を行っています。ご自宅にいながら治療を受けることができるので、安心して療養生活を続けていただくことが可能です。また、急に体調が悪くなったときには、定期訪問以外でも往診もさせて頂きますのでご安心ください。訪問診療についての詳細はこちらからご確認いただけます。

訪問診療について
詳細はこちらから

訪問診療では、通常の診察以外にも食事の摂取が困難な方に対する胃ろう(PEG)等の経管栄養、中心静脈栄養(IVH)の管理、呼吸不全の患者様に対する在宅酸素、人口呼吸器の管理、末期がんの疼痛管理等や寝たきりの患者様に対する褥瘡(床ずれ)ケアにも対応できます。

漢方薬を処方してもらえますか?

当院では、西洋医学と東洋医学のそれぞれの良いところを生かしつつ最適な医療を提供していきたいと考えて、患者様のライフスタイルに合わせた飲みやすい漢方薬を保険医療の範囲内で処方しています。漢方治療をご希望の患者様はお気軽にご相談ください。

漢方治療について
詳細はこちらから

いま通っている病院が遠いので、玉谷クリニックで今後診てもらいたいのですが可能ですか?
その際はどうしたらよいでしょうか。

初めて来院される際に、お薬手帳と現在かかっている病院の担当の先生から「診療情報提供書」をもらうことができましたらお持ちください。診察時に現在の状況を細かくお伺いして、今後の方針を決めていく形になります。病状によっては定期的な専門の検査が必要となる場合がございますので、玉谷クリニックに通院されるようになった後も、年に数回は紹介元の病院や当院提携の総合病院に受診する必要があることもあります。

ページTOPへ戻る

WEB予約はこちら 06-6323-8181 採用情報について